3月に続き日米合同訓練が行われるとの事なので百里基地へ。
米軍側は当初はハリアーだったのですが、都合でホーネットに。
スーパーホーネットならばいいのですが、レガシーホーネット・・・。ハリアーってまだ飛んでるの撮った事ないんで。

でも、「今回の隊長機は色つき」って情報を聞いていたんで楽しみにしていました。



特別塗装はやっぱカッコいい!
鉄道はオリジナルカラーが好かれますが(笑)

誘導路を通過中に相手役の梅組イーグル発進!
大陸のやりたい放題のおかげで梅のマークのイーグルっていうか、イーグルが百里で見られるのもあとわずか・・・。


毎回思うんですが、訓練の結果はどうだったのか?
空自パイロットの腕は米軍から見てどうなのか?
気になるところです。
スポンサーサイト
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2015/09/26(土) 21:57:22|
- ミリタリー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
今年初のブルーを観に三沢へ行ってきました。
あいにく本番は雨天で中止・・・。
前日の予行を空港デッキから遠いながらも撮影してきました。






晴れた初秋の北東北はさわやかで気持ちよかったです。
今年は百里基地にブルーが来ないから、これで終わりになってしまうかも?
とりあえず、遠くても観れてよかった。
航空祭当日もベストポジションを確保できたのだけど、雨には勝てず・・・。
お昼前には会場を去り、夕方には帰宅しました。
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2015/09/19(土) 12:56:59|
- 航空自衛隊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0