2年ぶりに三沢基地の航空祭に行ってきました。
今回は「大人の休日倶楽部パス」の時期がビンゴだったので、格安旅行。
2年前はあいにくの大雨で午前中に早々撤収・・・。
そして今回は入口で荷物検査を終えたとたんにものすごい大雨と大風・・・。
立っているのもやっとで「隊員は来場者をすみやかに安全な場所へ避難させよ」の放送の中をやっとの思いで避難・・・。
実際、ケガ人も数名出るほどの悪天候でした。

ところがどんどん天候が回復し、見どころの米軍三沢ベースに所属するF-16のアクロバットチームの演技が始まる頃には快晴。
このF-16、ブルーインパルスとは別の楽しさがあります。


嵐は空気まで「真澄の空」にしてくれたみたいで、夏場特有のガスもなくなり写真撮るにはもってこいのコンデションに。



ベイパーもバンバン出て言う事なし!でした。
過去から通算しても今回が一番の条件で写真が撮れたと思います。
「E5 はやぶさ」で三沢に行って「F-16 ファルコン」を撮る。「はやぶさ」づくしでした(笑)
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2017/09/17(日) 18:50:12|
- ミリタリー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
7月に百里基地を基点として日米合同訓練があり、米軍岩国基地から「レッドデビルス」が参加と聞き、出撃してきました。

尾翼が赤い隊長機。
どうやら調子が悪かったみたいで、遅れて到着したり訓練後半には飛ばなかったりとヒヤヒヤしましたが、自分が行った日は無事に飛んでくれました。

一般機は尾翼がちょっぴり赤いのと、機体によってタンクに「RED DEVILS」の文字が。


南上がりのひねりポイントも空自機とは違うんで、撮るのに一苦労・・・。
今日も黒電話の野郎が無謀な核実験・・・。
中国やロシアがかばう姿勢を見せ始めているので、すぐにドンパチにはならないんでしょうが、この先どうなるんでしょう?
我が家の周りに地下なんかないし・・・。
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2017/09/03(日) 18:23:11|
- ミリタリー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2