どうやら来週の奥会津の天気はあまりよくない模様・・・。
紅葉もまだまだみたいですね。うまくは行かないものです。
雨の秋蒸機というと04年の運行が一番強烈に残っています。
試運転は大型台風直撃、そして本運転は中越地震と散々な年でした。

試運転初日は朝から大雨。二日目はウヤ。ともあれ一日だけでもよく走ってくれたものだと。
予報も最悪だったので、撮影者は数名のみ。それなりにどこも楽に撮影できました。
そのかわりカメラはビショビショになりましたが・・・。
雨だと画質が悪くなる反面、蒸気が上がってくれるので、それはそれでいい事はいいのですが。
できればバリ晴れの下で撮影したいものですね。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2010/10/22(金) 22:07:15|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
サンプル写真キター(爆)
タイムリー過ぎますよ、師匠。
お酒の師匠といいサービスしすぎじゃないですか?
私は仕事の都合が付いたので日曜の晩から山ごもりします。
何だか今年はツキノワグマがやたら出没しているよう
ですので熊鈴つけて「熊出没注意」で行きます。
- 2010/10/23(土) 10:35:50 |
- URL |
- JZX81 #-
- [ 編集]
JZX81様:
おばんです。
残念ながらこの場所、画面下にちょびっと見える杉が翌年には伸びてしまい・・・。
この時も脚立の上に立っての撮影でしたが、現在は撮影不可能になってます。
クマ避け対策ですが、空のペットボトルの大きいの持参して出くわした時にバリバリと押しつぶすと効果大みたいす。
聞いた事ない音なんで恐くて逃げて行くとか。
- 2010/10/23(土) 21:39:39 |
- URL |
- 鉄たま #LezRqYSM
- [ 編集]