コロナの猛威が止まりませんね・・・。
インフルエンザに比べて感染力も弱く、死者は肺炎を含めても少ないとの説もあり、なるほどとは思うものの、
変異型が発生しつつあり、それがいつ強毒化・感染力が強いウイルスになるかも知れないのが問題かと。
まずはワクチンが普及するまでは経済を回しつつ、何とか防いで行くしかないと思いますね。

今日は地元北総線を京成3400形が走行するという事なので、コンビニへ買い物がてら撮影してきました。
緊急事態宣言でツアー列車が走るのか?と思いましたが、京成アプリの走行位置情報で確認したらば、始発の八広駅に
しっかりと停車中。
北総線内での3400形は撮影した事がない事もあり、出撃して誰もいない所で撮影する事にしました。
余裕あるかと思いきや、途中駅停車しないんで以外と早い!ギリギリで間に合いました・・・。
車内を見ると、一人ずつ間隔を空けてはいるものの、その状態でほぼ満席。
まあ仕方のない事なのかな?とは思いました。
これ否定したらラッシュの電車には乗れなくなるし・・・。
この場所も左の枝がかなり伸びてきており、夏場の撮影は難しくなっています。
冬季も今年が最後かも知れません。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2021/01/17(日) 18:36:13|
- 京成電鉄・北総鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0